- DATE : 2012/10/01~
12/29 22:05
「楽進カワイイ」って108回呟いても煩悩が晴れそうにないな(・∀・)
[無双]
12/27 22:36
なんでkawaii maturiとか、日本の「カワイイもの」を集めたイベントで無双の楽進が紹介されないんだろ。←
[無双]
12/27 22:35
「cute」とか「pretty」とは違った意味合いがあるんですよね、「カワイイ」っていう言い方には。
そんなわけで楽進は、「cute」でも「pretty」でもなく、カワイイんですよ(・∀・)賛成カワイイ!
[無双]
12/26 20:57
あと「戦国無双4」の前に「真三国無双7エンパ」を発売してくれないかなー。エディット廉さんを作って楽進に追いかけてもらうんだい。
[無双]
12/26 20:55
「戦国無双4」の公式サイトで立花さん二人が公開になりましたよ。発表の形式が地味……何故ファミ通でどーんと発表しない! しかしギン千代さん、「2」の時のあなたに戻ってー。
来年になったら秀吉&ねねか長政&市の発表の時に茶々様参戦発表が来ることを切実に願ってる。
[無双]
12/24 18:29
「鬼灯の冷徹」新刊を読みました。
「白山羊スケープ」の最後のところで、生贄にされた自分を拾ってくれた主人がどんな人であろうと忠義を尽くすことにしている、と語ったスケープを無言で見つめる鬼灯様の無表情がすごく好きです。「鬼灯の冷徹」のこういう描写が大好きなんです。
次巻で唐瓜の姉ちゃん再登場の話が入ってるから嬉しい。
[漫画]
12/24 17:49
「真ガンダム無双」プレイ中。公約を取り下げてオフィシャルモード「ガンダムSEED DESTINY」と分岐シナリオの「破壊神」をクリアしました。きっともうやらないよ(・∀・)シンとステラを使用可能にしたから。
「運命」はやっぱりトラウマに近いです。アニメーションとイベントはすっ飛ばしていましたよ。シナリオの中で何度かシンからキラ・アスランへとプレイヤーが変わるんですが、「余計なことを……!」と思いましたね。ジャスティスのコックピットをビームサーベルで貫いてやりたい。
[無双]
12/21 20:18
「アルティメットモード以外やるものかーーー!(`0´)/」と思ってた「真ガンダム無双」ですが、カードコレクションを見てたらオフィシャルモードをやらないとシンとステラがパイロットとして使えないことを知って、公約撤廃の運びとなりました。……7猛将伝といい、始めから使用武将解禁してたらゲームを遊びきらない奴がいることバレてるぜ、公式に(-o-;)
インフィニットジャスティスガンダムのコックピットをビームサーベルで貫いて落としながらオフィシャルモードやってやるぜ。←それでも生きてるところがトラウマなんだよな、SEEDシリーズって。ステラはコックピット貫かれて死んだのに……。
[無双]
12/20 20:18
最初の感想がブシドーで尽きてしまいそう。
しかし刹那でやってて、オペレーション「シャングリラ魂」をクリアした後にパートナー選択できるようになったリボンズを、刹那のパートナーにしたら、「当然だよ、刹那・F・セイエイ。君を選んだのは僕なんだから」っていう賞賛台詞とか、リボンズと敵対するときの刹那の台詞で、「ガンダム00」熱が高まりましたよー(・∀・)
[無双]
12/20 20:14
「真ガンダム無双」、水曜日に手に入れてきました(・∀・)フライングゲット♪
公約通りオフィシャルモードはやりませんが、アルティメットモードにおけるストーリーに絡むブシドーがひどい、ひどすぎる(´▽`)ジュドーの「ああいうの苦手なんだけど」の台詞に吹いたけど、あの人を苦手じゃない人はたぶんいないぜ! 「抱きしめたいぐらいだよ、ガンダム! まさに眠り姫だな!」って、相変わらず訳わかんねーーー! そんなところが好きすぎる、ブシドー。ガンダムシリーズって訳のわからんライバルキャラが結構いるのに、その先頭を突っ走ってますね、ブシドーって。仮面つけて「Mr.ブシドー」って仮名を付けているのに、「グラハム・エーカーが相手を務める」って名前言っちゃってるんだから、ブシドーって名乗ってる意味が分かりません。でもそんなところも好きすぎる。
[無双]